HOME › 小さいお子さんにヒノキでできたお風呂のイスはいかがでしょう?
小さいお子さんにヒノキでできたお風呂のイスはいかがでしょう?
こんばんは。
すっかり秋めいてきましたね。
朝晩なんかは涼しいをあっという間に通り越して寒いですよね(^_^;)
さて、今日は今週日曜日に丹生川秋マルシェにて販売する桧製風呂のイスの紹介です(おや、ラジオショッピングのCMのような語り口だ)
小さいお子さん用で、桧製。

2週間ほどブログの更新がとまっていましたが、それはこれを作っていたからなんです。
いや~手間がかかりました(^_^;)

よーく見ると、手作り感が溢れておりますがw、そこはご容赦願います。
お値段は1つ1000円です。
これはほぼ材料代だけですね(^_^;)
これでオイルでも塗れば、水が染み込みにくくなり、カビにくくもなるんですけど、それですと桧の香りが損なわれてしまうので、あえて無塗装です。
木の桶でもそうですが、どんなに手入れをしても、遅かれ早かれ、どこかではカビてしまいます。
それはお風呂で使う木製品の宿命です。
お子さん用ですから、カビて使えなくなる頃には小さかった子供達も大きくなって、大人と同じイスに座れるようになるんじゃないですかね?(^_^;)
座る面は座りやすいようにお尻に合わせて曲面になっています。
ネットで探しても、安い物はそこまでしてある物はないんじゃないでしょうか?
(今回の出品は採算度外視ですからw)
高さは微妙に違う物が3種類。

1つ1000円での販売を予定しております。
数は11個
もちろん売り切れ御免ですm(_ _)m


丹生川秋マルシェでは他にも色々な物を販売します。
ご来店をお待ちしております。
投稿者 森
すっかり秋めいてきましたね。
朝晩なんかは涼しいをあっという間に通り越して寒いですよね(^_^;)
さて、今日は今週日曜日に丹生川秋マルシェにて販売する桧製風呂のイスの紹介です(おや、ラジオショッピングのCMのような語り口だ)
小さいお子さん用で、桧製。

2週間ほどブログの更新がとまっていましたが、それはこれを作っていたからなんです。
いや~手間がかかりました(^_^;)

よーく見ると、手作り感が溢れておりますがw、そこはご容赦願います。
お値段は1つ1000円です。
これはほぼ材料代だけですね(^_^;)
これでオイルでも塗れば、水が染み込みにくくなり、カビにくくもなるんですけど、それですと桧の香りが損なわれてしまうので、あえて無塗装です。
木の桶でもそうですが、どんなに手入れをしても、遅かれ早かれ、どこかではカビてしまいます。
それはお風呂で使う木製品の宿命です。
お子さん用ですから、カビて使えなくなる頃には小さかった子供達も大きくなって、大人と同じイスに座れるようになるんじゃないですかね?(^_^;)
座る面は座りやすいようにお尻に合わせて曲面になっています。
ネットで探しても、安い物はそこまでしてある物はないんじゃないでしょうか?
(今回の出品は採算度外視ですからw)
高さは微妙に違う物が3種類。

1つ1000円での販売を予定しております。
数は11個
もちろん売り切れ御免ですm(_ _)m


丹生川秋マルシェでは他にも色々な物を販売します。
ご来店をお待ちしております。
投稿者 森
スポンサーリンク